顎ニキビの原因

顎ニキビはリンパの流れが原因?

更新日:

8293f87e3deae6f76f6a3e02ff85a743_s

 

顎やフェイスラインにできる大人ニキビの原因の一つに「冷え」があります。体が冷えてしまうことにより、血行が悪くなり新陳代謝が低下してしまうことが原因です(>>冷えが原因のニキビの対処法はこちら)。つまりリンパの流れが滞ってしまうと同様に新陳代謝が下がり、顎ニキビの原因となってしまいます。ここではそんなリンパの流れが悪い時の対処法についてご紹介していきます。

リンパの働き

そもそも「リンパ」という言葉はよく聞きますが、どんな働きをしているのでしょうか。

 

人間の体の中では血液が酸素や栄養など必要なものを運んでくれているのに対し、リンパは老廃物や不要な水分、脂肪を排出してくれたり、細菌を退治したりしてくれる役割があります。

 

ストレス、運動不足、冷えなど何らかの原因でこのリンパの流れが悪くなってしまうと新陳代謝が低下し、ターンオーバーが乱れてあごやフェイスラインに吹き出物ができるだけでなく、肌の老化や乾燥、くすみ、むくみ、肩こり、疲労など様々な面で悪影響を与えてしまいます。

 

そこで顎ニキビを防ぐためにはリンパの滞りを改善する必要があるのです。

リンパの流れを改善する方法

リンパマッサージ

リンパの流れをよくする方法としてまず思い浮かぶのがリンパマッサージですよね。マッサージでリンパの流れをよくすることで肌荒れの改善だけでなくたるみやむくみも改善できるので小顔やアンチエイジングの効果も期待できます。

 

あご・フェイスラインのマッサージ

自宅でマッサージをする場合は、手を清潔に保ち必ず滑りをよくするためにクリームやマッサージオイルを使用します。まずは首から顎にかけて下から上の方向に流れるように滑らせます。そして顎から耳の下まで引き上げるように流します。

 

口周りのマッサージ

下唇の真ん中から上唇の真ん中までぐるっと口を一周するようにマッサージします。

※マッサージをするときは指に力を入れすぎないようにしましょう。

 

医学的根拠に基づいたプロによるマッサージを受けるためにエステサロンのフェイシャルエステなどを利用するのもいいでしょう。

その他の改善法

リンパの流れをよくするにはマッサージ以外にも、水や白湯を適度に飲んでデトックスする、適度な運動をして新陳代謝をあげる、入浴で血行を促進する、姿勢を正して血液循環をよくするなどがあります。リンパの滞りに思い当たる場合はこれらを意識してみるといいでしょう。

まとめ

顎やフェイスライン口元に繰り返しニキビができてしまうという場合はもしかしたらリンパの流れが悪くなり、肌の免疫が低下していることが原因かもしれません。特に冷え性や肩こりで悩まされているときはその可能性が高いと思われます。

 

リンパマッサージやエステを活用して、食生活や睡眠不足を改善し正しいスキンケアを行うことによって大人ニキビを改善していきましょう。

>>大人ニキビに効果があった化粧品はこちら

 

注目記事

メダル 1

  顎ニキビにおすすめの化粧品は?   生理前のホルモンバランスの変化、ストレス、ひげ剃り、内蔵の不調などなど顎ニキビができてしまう原因は様々ですが、フジフイルムの研究によると、繰 ...

-顎ニキビの原因

Copyright© 繰り返しできる顎ニキビ撃退マニュアル , 2021 All Rights Reserved.