顎ニキビに良い食べ物

顎ニキビはカルシウム不足が原因?

更新日:

pr00945

 

栄養不足がニキビの原因となるというのはよく知られていることです。例えば、ビタミンB2やビタミンB6は重要な栄養素で、不足すると顎や口周りによくニキビができてしまうことが知られています。しかし、カルシウム不足が顎ニキビと関係しているということは意外と知られていません。

 

実は現代の日本人は慢性のカルシウム不足の傾向にあると報告されています。顎やフェイスラインの大人ニキビに悩んでいる人で、色々と試したがなかなか治らないという場合はもしかしたらカルシウム不足が原因となっているかもしれません。ここでは、カルシウム不足による顎ニキビの原因と効率的なカルシウムの摂取方法をご紹介していきます。

なぜカルシウム不足と顎ニキビが関係しているの?

一見肌と関係なさそうなカルシウムですが、カルシウムもマグネシウム、亜鉛、鉄などと同じミネラルです。ミネラルが不足すると新陳代謝が低下し、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。もともとターンオーバーが他の部位と比べて活発でない顎やフェイスラインはその影響を受けやすいのです。

 

また、カルシウムはストレスの緩和やホルモンバランスを調整してくれる役割もあります。不足するとはストレスが溜まりやすくなってしまったり、ホルモンバランスを乱してしまうこともあります。ストレスやホルモンバランスの乱れはまさに顎のニキビの大敵です。

 

カルシウムを摂取する方法

カルシウムを含む食材

カルシウムと言ったらまず牛乳を思い浮かべますよね。もちろん牛乳もカルシウムを多く含みますが、カルシウムの1日の摂取量の目安はだいたい600mg~800mg程度です。これを牛乳で補おうとすると1日3,4杯必要という計算になります。それだけの牛乳を飲むのはなかなか難しいですが、カルシウムを多く含む食材は他にもチーズ、キャベツ、にんじん、イチゴ、いわし、小松菜、納豆などがあります。食事から十分なカルシウムをとるのは難しいという場合は、サプリメントを活用しましょう。

カルシウムを効率的に摂取!

カルシウムだけでは実はそこまで吸収率はよくありません。カルシウムを効率的に補うのを助けてくれる栄養素があります。それがビタミンDマグネシウムです。これらと一緒に摂取することによって吸収力をアップさせることができます。

まとめ

カルシウムは歯や骨に使われるだけではありません。カルシウム不足は骨粗鬆症など健康に良くないだけでなく、顎ニキビなどの肌荒れの原因にもなります。だからといってカルシウムの過剰摂取は逆に悪影響になってしまったり、カルシウムだけを摂っていても意味がありません。マグネシウム、亜鉛、鉄などの他のミネラルや必要な栄養をバランスよく摂取し、どうしても不足してしまう場合はサプリメントを使うようにましょう。

>>スキンケアで顎ニキビを改善する場合はこちら

 

注目記事

メダル 1

  顎ニキビにおすすめの化粧品は?   生理前のホルモンバランスの変化、ストレス、ひげ剃り、内蔵の不調などなど顎ニキビができてしまう原因は様々ですが、フジフイルムの研究によると、繰 ...

-顎ニキビに良い食べ物

Copyright© 繰り返しできる顎ニキビ撃退マニュアル , 2023 All Rights Reserved.